【自分でできるメンテナンス】スタッドレスからノーマルへ 車のタイヤ交換のやりかた

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Tシャツ屋さん始めました

春めいてまいりました。

そろそろバイクを冬眠から覚まして走りに行こうかなんて方も多いのではないでしょうか。

それはさておき、今回は車のスタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換する手順を紹介したいと思います。

バイカーの皆さんにおかれましてはバイクは自分で整備してても車はカーショップに任せきりという方も多いのではないでしょうか。

しかし季節の変わり目はそういったお店は混雑するもので、特に冬の始まりなどに急に寒波がやってくるとお店は軒並み混みに混んで予約が取れず、スタッドレスに履き替えられてないのに雪が積もってしまったなんてことになるともうどうすることもできません。

ノーマルタイヤで雪を走るのはさすがに危険すぎるので、そんな目にあわない為にもご自分でタイヤ交換のひとつくらい、覚えておいても損はないと思われます。

また、道でタイヤがパンクした際にもスペアタイヤが乗っていれば道の端で替えてまた走り出すことができます。

スポンサードリンク



必要なもの

フロアジャッキ

油圧が便利よ

なければ車に積んである手回しジャッキでも代用できますが2tまで上がるものならホームセンターでだいたい3~4000円前後とそんなに高いものでもないので家に1台あるとなにかと使えます。

あと車載の手回しジャッキは飽くまで車体を一時的に持ち上げるだけで支えるには向いていません。

横から力が加わると簡単に倒れるのでウマを噛ませたりしないのなら油圧ジャッキの方が良いでしょう。

ちなみに仕事用に買ったハイエースには2tジャッキだと高さが足りなくて上がらなかったので3tを使いましょう。

十字レンチ

L字のレンチ、または車載工具で車に積んであるものでもいいです。キャップボルトの大きさに合わせてえらびましょう。

ちなみにうちのハスラーは19mmでした。

ハイエースはトヨタ純正の21mmです。

あとは電動インパクトレンチなどあれば圧倒的に便利で作業も早くなりますが高いので今回は手作業ってことで。あると一瞬で外せるし付けられますが。

5万くらいで買えるマキタのインパクト機能付きの18Vのやつ、いいですよ。

締め付けはトルクレンチでやりましょう。

締めすぎると折れます。修理にめちゃくちゃお金かかります多分。

5000円もしないから買っといて!

ハスラーは85N、ハイエースは100Nで締めましょう。

作業前に気を付けること

作業する場所は平坦な固いところにしましょう。

傾斜があったり、砂利が敷いてあったり、ぬかるんでいたりすると危ないです。

ジャッキが倒れたり、車の下敷きになったりと思いがけない事故につながります。

あとサイドブレーキは引いておきましょう。

作業手順

ジャッキアップポイントを探す

ジャッキアップポイントとはジャッキをかけるために補強されている場所です。

適当なところにジャッキをかけると補強されてないのでベコベコへこんだり割れたりします。

車によって変わるので「車名 ジャッキアップポイント」と検索して確かめましょう。

ハスラーみたいな新し目の車だと飛び出ているのでわかりやすいです。

ハスラーのジャッキアップポイントは飛び出てるココ!なんか持ちやすそうなところ!

車を少しだけジャッキアップしてキャップボルトを緩める

ジャッキアップポイントが分かったらさっそくジャッキアップをしましょう。

棒で指し示したところを右に回して締めてからジャッキのをハンドルをゴシゴシ動かせばジャッキが上がります。

しかしまだタイヤが浮くほど持ち上げてはいけません。

ボルトを緩めるのに接地したまま緩めないと車軸に余計な負担がかかりますしあと浮かしたまま回すと車軸がガコガコ言ってものすごく不安になります。

駐車場が土なのもあってホイールとナットがきたない

接地したままサスペンションが伸びたあたりでナットをゆるめます。

具体的に言うと指で回るくらいに。

一つ緩めたら対角線上にあるナット、その隣にあるナット、その対角線上のナットという順番で緩めましょう。

けっして緩めるだけで取ってはいけません。

ジャッキアップしてナットを外す

ここでやっとタイヤを浮かします。

地面からタイヤが離れたらゆるめたナットを外します。

多分軽く回るので4つ全部取ってタイヤを外しましょう。

外したタイヤは車体の下あたりに入れておきましょう。

これはいざジャッキが外れた時に車体の下に体とかが入っていたとき、下敷きにならないための支えみたいなものです。

でもうちのはBBSの超高級ホイール(これしか知らない)だから傷つけたくない・・・とか思うこともあるかもしれませんが、命よりも大切なホイールはありません。

それにジャッキが外れなけれべつになにもないので大丈夫です。

雪国か海沿いのはだいたいサビてると思う。多分。

外れたらこんな感じになっているのでここに交換するタイヤをはめ込んでナットを回してください。

外す時と同じように対角線上に締めて、指で回らないくらいに締まったらジャッキを下ろします。

下ろしたら増し締めをしましょう。

フィーリングで締めてはいけません。(電気工事屋さんになる前はやってたけど)

ハスラーは85Nです。

ハイエースは100Nです。

規定のトルクに設定してカチンと言うまで締めるだけです。

インパクトで締めるときはあんまりガチガチ言わせずに、トルクレンチで回る程度に締めてからトルクレンチで締めましょう。

インパクトでガガガと言わせまくるとめっちゃ締まります。や

この作業を他のタイヤでもやりましょう。

終わったら空気圧もチェックしておきましょう。

大丈夫かと思ってたら外して置いといていたらけっこう減っているなんてことがよくあります。

交換してから1週間位たったら増し締めしておきましょう。

緩んでいるときはけっこう緩んでてビビリます。

これで季節の変わり目にガソスタや車屋さんが混んでても、翌日が雪の予報でも安心して変えられます。

お試しあれ。

まさきち商店
コーギーが好き、人とカブらないTシャツがほしい、全裸なので着るものが欲しい、誰かが作ったハンドメイド品を破壊したい、そんな方はいらっしゃいませんか?
まさきち商店ならその全てが叶えられます。
じゃあ見てやるかという方は こちらからどうぞ


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク