マサキチモータース

ぼっちの独りでできるもん

フォローする

  • バイク
  • DIY
    • メンテナンス
    • カスタム
  • 旅行
    • 北海道
    • 海外旅行
  • ワガママコーギーブログ
  • まさきち商店
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
    • このブログについて

【自分でできるバイクメンテナンス】 ブレーキパッド交換

2019/2/26 DIY, バイク, メンテナンス

バイクのディスクブレーキパッド交換のやり方

記事を読む

【自分でできるバイクメンテナンス】フロントフォークオイルシール・ダストシール交換本編

2019/2/25 DIY, バイク, メンテナンス

分解についてはこちらの記事をご覧ください フォークシール交換 初めてなのでいざ組み方がわからなくなった時、もう1本を分解...

記事を読む

【自分でできるバイクメンテナンス】フロントフォークオイルシール・ダストシール交換-分解編

2019/2/25 DIY, カスタム, バイク, メンテナンス

フロントフォークのオーバーホールが必要になる状況って? 北海道にて数千キロをオイルダダ漏れで走り続けた甲斐あってフロントフォークはドロドロ...

記事を読む

【自分でできるバイクメンテナンス】オイル交換

2019/2/12 DIY, バイク, メンテナンス

定期的なオイル交換は必要 北海道でお会いした方々にオイル交換の方法やバイク改造についてあれこれご質問いただいたので今回から整備日記形式でバ...

記事を読む

マサキチ温泉ツアー-草津温泉格安旅館と湯畑観光-

2019/1/22 バイク, 国内旅行, 旅行

草津よいとこ一度はおいでを真に受ける男達 「温泉とか行きたい」 2018年冬、高専のときからの付き合いのベーシストのM氏(星新一に出てき...

記事を読む

新春 雑煮にまつわるエトセトラ

2019/1/1 雑学

皆様、あけましておめでとうございます。 お正月ということで初日の出ツーリングや宗谷岬アタックなどのチャレンジをした方も多いのではないで...

記事を読む

絶版車パーツ探しに個人輸入のススメ-ビラーゴリアキャリア編-

2018/12/28 DIY, バイク

絶版車のパーツ探し つい先日、ブログの読者の方からビラーゴのリアキャリアについてのお問い合わせをいただきました。 国内通販では値段の...

記事を読む

秋の宇奈月温泉-男だらけの温泉日帰り旅の巻-

2018/12/1 バイク, 国内旅行, 旅行

富山宇奈月温泉への旅 「どっか遠出しねえ?」 宇奈月温泉に行くきっかけは出発のちょうど1週間前、中学からの腐れ縁ズのまとめ役のS氏の...

記事を読む

ビラーゴ修理-リストアップ編-

2018/9/6 バイク, メンテナンス

買った当時の愛車。この頃はノーマルで乗り続けようと思ってたんだけどなー・・・ 北海道の旅行記でもちょいちょい話したかもしれないが旅行中...

記事を読む

北海道ツーリング2018最終回 -本当の地獄はこれからだ!全自動ケツ焼き機と化したバイクの巻-

2018/9/6 バイク, 北海道, 国内旅行, 旅行

本州暑すぎ問題 8/23 あつい おれの腹が喰い破られたりしてないということはどうやら熊は出なかったようだ。 加賀市...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Next
  • Last

記事検索

プロフィール

管理人:マサキチ
石川県周辺に出没するまぁまぁ暇な人。
のはずだったがうっかりフリーランスのエンジニアになったことでそんなに暇ではなくなる。
趣味は旅行とバイクとギターとスノーボード。
なんでも自分でできるようになったらいいなと思ってこのブログにバイクに限らずHow to記事を投稿中。
もともとは3DCGの現場で働いていたが会社のひどいサビ残とパワハラで体を壊しCGの道を諦めるもなにか作ることがしたいと思ってシルクスクリーンとかを始める。
Tシャツ好きが高じてオンラインショップ作りました。
ここだけの話、CGクリエイターだからと言って絵が上手いわけではない。
ここであれこれブツブツ言ってます

旅行記第一回リンク

北海道旅行2019
北海道旅行2018
タイ旅行

この辺が人気

  • 【自分でできるメンテナンス】クラッチプレート交換

  • 【自分でできるバイクカスタム】ホームセンターにあるものでパニアケースをつける方法

  • 【自分でできるメンテナンス】ちょっと裏技?フロントフォークのオイルにじみ応急処置

  • 【自分でできるバイクメンテナンス】フロントフォークオイルシール・ダストシール交換本編

  • 【自分でできるバイクメンテナンス】マニホールド交換

  • ココ最近の投稿

    • 【北海道ツーリング2022】さよなら利尻、こんにちは笠井旅館 6月 27, 2023
    • 【北海道ツーリング2022】利尻島スクーターボーイ 4月 18, 2023
    • 【北海道ツーリング2022】オロロンライン北上記 4月 14, 2023
    • 【北海道ツーリング2022】こんにちは、北海道!さよなら北海道!?の巻 3月 22, 2023
    • 【北海道ツーリング2022】鬱々フェリーライフ 8月 29, 2022

    アーカイブ

    カテゴリー

    スポンサードリンク

    E-Value 整備工具セット82PCS EST-1682RE
    とりあえずこれがあればなんとかなる

    高儀 M&M メガネレンチセット ミリ 6本組 No.300
    硬いボルトはこれで緩めましょう

    マキタ(Makita) 充電式ペンインパクトドライバ (バッテリー・充電器付) TD021DSHSP
    家でも、道端でも修理・改造スピードアップ
    バッテリー式なので旅のお供にも

    E-Value ディスクグラインダー 100mm 550W EDG-550
    切ったり磨いたり。万能。

    SK11 ディスクグラインダースタンド 100 125mm ディスクグラインダー用
    グラインダーで安全に切りたい人のために

    【NPLUS】 万力 回転式 リードバイス (大) 150mm 6インチ 3点固定 定盤付き 強力バイス 作業台
    万能に活躍します

    GREATTOOL ワークベンチバイス GTWB-300
    これに乗せれば腰が痛くない

    JBウェルド JBインダストリアルウエルド 【並行輸入品】
    金属レベルにガッチリ固まります。
    ゆるめのパテとしても活躍するかも

    バーライズアダプターキット STD径 22.2mm ハンドル用 24~39mm ハンドルアップスペーサー ブラック 黒
    ハンドルを上げれば気分もあがる
    • バイク
    • DIY
      • メンテナンス
      • カスタム
    • 旅行
      • 北海道
      • 海外旅行
    • ワガママコーギーブログ
    • まさきち商店
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
    • お問い合わせ
      • このブログについて
    © 2018 マサキチモータース.