【自分でできるメンテナンス】応急処置!オイルにじみを止めておく方法

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Tシャツ屋さん始めました
スポンサードリンク



フロントフォークの裏技その2

作業時間:5分くらい

費用   :200円くらい

前回、フロントフォークのオイルにじみを少しだけ止めておくくらいの応急処置を公開しました。

が、さすがにゴミを取っただけでは一時的に止まるくらいの効果しか無かったのと、出先でオイルがにじんできた時、車載工具とグリスを使ってフロントフォークのオイルにじみを止める方法をお教えします。

これをしておけば帰るまで、もしくはバイク屋に持っていくまで、油が漏れまくっていなければブレーキパッドを交換せずに済みます。

飽くまでも応急処置だということを忘れないでおきましょう。

そんなことしてないで家だからオーバーホールしたい方はこちらからどうぞ。

用意するもの

マイナスドライバー

ダストシールを外すのに使います。多分車載工具に入ってます。

シリコングリス

ゴムにも使えるものを使いましょう。

グリスはスプレータイプじゃない粘度の高いものを使用することをおすすめします。

有機溶剤が入ってるものがあるかどうかは知りませんが有機溶剤はだめです。

トドメを刺すことになります。

作業手順

ダストシールを外す

まずマイナスドライバーでダストシールを外します。

間に差し込んでねじると取れます。

インナーチューブやダストシールに傷がつかない様注意しましょう。

グリスを塗る

取れたらオイルシールの上あたりにグリスを塗ります。

けっこうごってり塗っても大丈夫だと思います。

豪勢にいきましょう。

けっこう上でも大丈夫

塗ったら前ブレーキを握ってバイクをゆすってフロントフォークをストロークさせます。

ストロークさせるとオイルシールの間にグリスが入ってオイルが漏れる隙間がふさがります。

同じ作業を何度か繰り返して、インナーチューブについているグリスにフォークオイルが混ざらなくなってきたらグリスをウェスで拭ってまたストロークさせてみます。

この時、チューブのサビ止めになるのでグリスは拭うだけにしておきましょう。

間違ってもブレーキクリーナー等で落としてはいけません。オイルシールがダメになります。

ストロークさせてもフォークオイルが漏れてなければ成功です。

少しの間はこれで持つのでバイク屋に持って行くなり、家に帰ってオーバーホールするなりしましょう。

おためしあれ

フロントフォークのゴミよけ

もういっそアメリカンだけどゴミが入らないようにフォークブーツかダートスキンつけた方がいい気がしてきた

ダートスキン

フォークブーツ

まさきち商店
コーギーが好き、人とカブらないTシャツがほしい、全裸なので着るものが欲しい、誰かが作ったハンドメイド品を破壊したい、そんな方はいらっしゃいませんか?
まさきち商店ならその全てが叶えられます。
じゃあ見てやるかという方は こちらからどうぞ


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク